柏市 M様邸 床・建具・キッチン・ユニットバス工事①
query_builder
2025/07/11
洗面台は毎日使う場所なので、おしゃれな空間にしたいと考える方は多いかと思います。
では、洗面台をおしゃれにするにはどうすればいいのでしょうか。
そこで今回は、洗面台をおしゃれにするポイントについてご紹介します。
▼洗面台をおしゃれにするポイント
■色合いを合わせる
洗面台の色合いがバラバラだとチグハグな印象になり、おしゃれとは程遠くなってしまいます。
まずは、全体の色合いを合わせるようにしましょう。
タオル・石鹸・歯ブラシ・収納・洗濯機など、洗面台周辺に置くものの色合いを統一させましょう。
■生活感を出さない
洗面台の周りは、歯ブラシ・歯磨き粉・石鹸・ティッシュ・掃除道具などさまざまなものを置いているかと思います。
生活感を出しすぎると、おしゃれな空間から遠ざかってしまうので、周りに置くものは最低限にしましょう。
■素材にこだわる
木製の洗面台を選べば温かみのある空間になり、ホーローの洗面台を選べば洗練された印象を出せます。
また洗面台の周りに、ワンポイントでタイルを取り入れるのもおすすめです。
タイルはさまざまな種類があるので、好みの雰囲気を演出できますよ。
▼まとめ
洗面台をおしゃれにするためには、色合いを合わせる・生活感を出さない・素材にこだわるなどがあります。
洗面台をおしゃれな空間にしたいとお考えの方は、ぜひ参考にしてくださいね。
また弊社では、水回りのリフォームを承っています。
水回りについて相談したいことがあれば、ぜひお気軽にご相談くださいね。
|
047-372-8870 9:00 〜 18:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。